2014年5月8日木曜日

ドラマーといってはいけない!ドラムを叩くひとの話



昔の話です。

当時おいらが所属していたバンドはピアノのGさんがバンマスで、けっこういいサウンドだったとおもう。
Gさんは温和でかつ音楽的センスと技術を持ち合わせた人物で慕われていた。

しかしドラムがバンドを抜けることになった。ハコでやっていたので急きょ別の人を入れなければならなくなり、名前だけは知られていたHというドラムをGさんが連れてきた。

Hが来た初日のこと。
開店前の店で準備をしていたら、Hが入ってきてGさんが紹介したのでひととおり挨拶をした。
Hは偉そうに頷いたあとおいら(当時最年少)に「おまえ、こい」といって顎を振った。
なんだろうとおもってビルの1階までついていくと彼のシンバルなどが置いてある。運ぶのを手伝えというのだ。おいらはボーヤじゃねえよといいたいのを我慢して手伝った。Hはおいらより年齢も上だしこの道の先輩だとおもったからだ。

とりあえず軽く音合わせをすることになり、Gさんが「じゃあWAVEね」といった。
するとHが「WAVE?ボサノヴァ?」とおいらに聞いてきた。は?あたりまえでしょ。他に何かある?

曲が始まった。Gさんのセンスのよいイントロが8小節ありコーラスの頭からほかのメンバーが入ってくる・・・あれ?おかしい。なんだ?・・・・なんとドラムが全然ちがうテンポで叩いているのだ。おいおい。裏返るとかそれ以前の問題。

「あれ?わかりづらかったかな?」とGさんが気を使っていった。「じゃあカウントだすからコーラスのアタマからやってみよう」といって1,2,3,4と数えてみんなで入ったのだが・・・

ドラムのテンポが遅い。ベースとずれている。カウントだしてものれてないってのはなんだ?
なんとかそのままつづけてサビのあたりでやっと合った。大丈夫かこのひと・・・

と思っていたらどんどんドラムが速くなっていく。(えっ?何?)と驚いてるうちに曲はサンバ・カーニバルみたいな状態になっていたw

とりあえず1曲終了。みんな無言。まあハシることは誰でもあるから、などと自分に言い聞かせる。
次にスローをやることにした。たしか「IN A SENTIMENTAL MOOD」だった。さすがにバラードで速くはならんだろうとおもっていたら始まったとたんにハシるハシる。サビに行く前に180くらいになった。ありえん。いや、実際にあったんだけどw

ここまでいくと音楽センスがゼロというよりマイナスである。長いことドラムを(一応)叩いてきたようだがはっきりいってやめたほうがいい。

ミディアム・テンポの曲ではさすがにハシることはないがシンバルの叩き方を知らないのかシャラシャラして輪郭がはっきりしないせいで、ただでさえよれるリズムが余計にわかりづらくなる。

ミディアム・ファーストくらいの曲がいちばんやりやすいのか、やたらと手数が増える。そして音量をあげる。うるさいうるさい。飲み屋の仕事だよ、あんたのオンステージじゃねえって。ドラム以外の音がまったく聞こえない。静かに叩けないドラマーは最悪だ。

Gさんは温和なので言いづらかったようで結局そのバンドが解散するまで数年間Hといっしょにやったのだ。いや~、きつかった。

Hが単にヘタクソなだけならおもしろくもない話なんだけど、とにかくいばるんだよね。自分をうまい部類だと思っているみたいで。今はプロでも謙虚な時代だよ。それが、このようにまったく使いものにならないHがいばりまくるんだから、怒りを通り越して・・・いやいや、笑う前にやっぱりむかついたわ。


↓よろしければ投票してください!
 
音楽(ジャズ) ブログランキングへ