その掟とは何かというと、ブリッジの部分では、単にコード進行に対応してテキトーに流すのではなく、かっこいいフレーズで決めなければならない、というものだ。パーカーの演奏はそうじゃないですか。すごーくかっこいい。
だから、ブラウニーが超絶技巧で演奏していても、あんなのは単にAメロ同様コード進行に対応しているだけ(いや、すごいんですよ) であり、掟に従っていない演奏なのだ。ゲッツも飄々と畳みかけるようにいい演奏しているんだけど、やっぱり同じ。ブリッジでとっておきのフレーズがでてくるべきだと思うのですよ。
ホレス・シルバーのこのアルバム。
ここにおけるチェロキー進行曲では、Red Hollowayがとっておきフレーズを聴かせてくれる。けっこういいですよ。
↓よろしければ投票してください!
音楽(ジャズ) ブログランキングへ