玉田も燃え尽きたか。納得いかない部分もあるが、いよいよ海外編か。最初に出会うのは、陽気な黒人ベーシストだろうw
大がばっちりケンカ強かったのが爽快だが、ケンカ弱いジャズマンはたくさんいるぞ。それと、あのチンピラ、わかってないよなあ。ポップスでなくジャズで食っていくのがいかに大変か。求められるスキルとかは違うけど、一般論として、ジャズはポップスやロックの100倍練習しなければプロになれないのに、プロになったとしても稼ぐ金は100分の1だぞw ジャズをなめんな!
そして、BG界の最大の功績者のお兄さん登場。お兄さんいいよなあ。大はお兄さんいなければ仙台で無職になっていたと思う。あいつ社会不適合者の要素あるからね。
↓よろしければ投票してください!
音楽(ジャズ) ブログランキングへ