ジャズ屋の戒め
おいら自身がジャズ屋なので、これは反省の意味もこめての話。
ジャズ屋は、どうも勘違いしているというか、いい気になっているところがある。
・アドリブできるのがえらいと思っている。
・そのせいか、しっかり楽譜を読んで作曲者の意図を表現しようとする気がない。
・頼んでもいないのに個性を出そうとするから、ジャズ以外の音楽ができない。
・コードさえあれば演奏できるもんだから、頼んでもいないのに歌伴をしようとして、「コードは?」とうるさい。
はっきりいって、クラシックの指示記号だらけの楽譜なんて対応できないどころか意味もわからないのに、ポピュラーの方がえらい、すごいと勘違いしているジャズ屋は多い。おいらもそうならないように気を付けなければならない。
しかし、クラシック屋さんの中には、これとは逆に「クラシック以外は音楽じゃない」と断言してポピュラーを歯牙にもかけないやつがたま~にいる。そういうやつを見ると「アドリブしてみろ!」と言いたくなる気持ちもわからんでもないよねえ・・・
↓よろしければ投票してください!
音楽(ジャズ) ブログランキングへ